どんな中小企業でも、数年おきにパソコンを買い替えることでしょう。
今までは新しいパソコンを買い、一から設定し、必要なソフトウェアをインストールし…ということが当たり前に行われてきました。
しかし、従来のようにハードウェアを一新するためにかかる手間やコストを考慮し、デスクトップ仮想化を導入する企業が増えています。
デスクトップ仮想化ってなんだろう?
デスクトップ仮想化とは、パソコン、スマートフォン、タブレットなどの環境(アプリケーションやデータ)をインターネット上で集中管理する技術です。
実際に使用するパソコンなどの端末には必要最小限の機能を持たせ、インターネット側でアプリケーションソフトやファイルなどを管理するため、情報漏えい防止やセキュリティの高い環境を実現できるというメリットがあります。
デスクトップ仮想化を実現する、DaaSとVDIの違いとは?
- DaaSとは?
- デスクトップ仮想化のうち、DaaS(Desktop as a Service)は基本的にサーバーの設置や管理は自社で行わず、専門の事業者からインターネットを通じてサービスとして購入するものを意味します。
VDIとDaaSは良く混同されがちですが、DaaSを実現するために利用される仮想化技術の一つにVDIがあるというイメージです。
- デスクトップ仮想化を実現するのはVDIだけじゃない
- デスクトップ仮想化の方法として代表的なのがVDI(バーチャルデスクトップインフラストラクチャー)です。
VDIではサーバーコンピュータ上に社員の数に合わせたいくつかの仮想マシンを用意し、それぞれにOSや必要なアプリなどをインストールし、社員が手元のパソコンからインターネットを通じてデスクトップ画面を呼び出す仕組みです。
ただし、デスクトップ仮想化の実現方法にはVDI以外にも、クライアントハイパーバイザー方式など多岐にわたります。
DaaSとVDIについて分かりやすくまとめると、
- DaaS…仮想デスクトップ環境をサービスとして利用できるようにする、クラウドサービスの一つ
- VDI…デスクトップ仮想化を実現するための技術の一つであり、この他にもクライアントハイパーバイザなどの方法がある
デスクトップ仮想化技術が注目を集めている理由は、クラウドによって物理的なコンピュータの実態とデスクトップ環境が切り離され、どのコンピュータからでも自分用の画面・環境を呼び出して使える利便性が高いこと。
また、手元のコンピュータにデータやプログラムを保管しないため、USBストレージなどを通じたウイルス感染や情報漏えいを防ぎやすいというメリットがあります。
クラウドサポート郡山では、大企業も積極的に導入しているクラウドを中小企業向けにカスタマイズして導入支援を行っています。
クラウドの魅力をもっと知りたい、業務をクラウドで改善したいなど、お気軽にご相談ください。
クラウドについてもっと詳しく知りたい方はこちら
→迷いがちなクラウドの種類!SaaS、PaaS、IaaSの違いとは?
→ 知っておきたい!パブリッククラウドとプライベートクラウドの違いとは?
→両方のメリットを上手に活用!ハイブリットクラウドとは?