スマホやタブレットを使用していると「データを同期しますか?」というメッセージが表示された経験はありませんか?
良くわからないけど、とりあえず「はい」を選択しておこう…と思ったら大間違い!
あなたの大切なデータが書き換わってしまうこともあるので注意しましょう。
スマホで良く見かける「同期」とは?
同期というと、なんとなくパソコンやスマホでデータが同じになるのかな?と思っている方も多いはずです。
「同期する」とは、2つ以上の異なる端末同士で、指定したファイルやフォルダを同じ状態に保つことができる機能のことです。
スマートフォンとパソコンであれば、パソコン上のメール・連絡先・カレンダーを同期することで、スマホ上でも全く同じ内容を確認できます。
つまり、どちらか一方に保存したデータやクラウド上にあるデータなどを比較して新しい方に合わせることができるのです。
たとえば、パソコンとスマートフォンで同じメールアカウントを開いているとします。
パソコンから受信ボックスを開いてそこにある3つのメールのうち一つを削除しても、スマホから見た場合はメールは3つのままです。
しかし、パソコンとスマホを同期して同じ状態にすると、スマートフォンから見てもメールの数は2つになっているということです。
同期するメリットとは
- パソコン上にあるデータをクラウド上やスマホに手軽にバックアップを取ることができる
- スマホで撮影した写真を簡単にパソコンにも保存できる
- パソコンのデータをスマートフォンで持ち歩くことができる
- パソコンからスマホへデータを移動する手間が省ける
便利だけど要注意!「同期」にもデメリットが
例えば、一度同期して同じ状態にしたファイルをパソコンとスマートフォンそれぞれで編集した場合はどうなるのでしょうか?
高度な同期ツールでは両方でファイルが更新されていれば衝突を検出できますが、場合によって単に新しい方に統一されてしまう可能性があります。
パソコンからスマートフォンに、またはスマホからパソコンにといった、同期する側、される側をしっかり把握していなければ大切なデータを失ってしまう可能性もあります。
パソコンとスマートフォンを接続したとき、自動で同期するよう設定している方は注意が必要です。
- クラウドサポートは郡山市の中小企業のIT業務を支援します!